Kindle Unlimitedや楽天マガジンがサービス開始したので実際どれがオススメか比較してみたいと思います。
比較対象は、dマガジン(ドコモ)・楽天マガジン(楽天)・ビューン(ビューン)・KindleUnlimited(Amazon)が代表的なのでそこで比較したいとおもいます。(ブックパスとか他にもありますが、あんまり選ばれないと思います。)
今回は雑誌のみで比較します。
サービス比較表
雑誌名 | 価格 | 取扱雑誌数 | スマホ対応 | タブレット | PC対応 |
---|---|---|---|---|---|
楽天マガジン | 月額380円 | 202誌 | ◯ | ◯ | ☓ |
dマガジン | 月額480円 | 160誌 | ◯ | ◯ | ◯ |
KindleUnlimited | 月額980円 | 164誌以上 | ◯ | ◯ | ◯ |
ビューン | 月額480円 | 139誌 | △ | △ | ☓ |
※ビューンの△ Android端末はSoftbank端末のみ
サービスについて
楽天マガジン
2016年8月現在一番最後に読み放題参入。約200誌が月額380円で読み放題とdマガジンを意識したサービスとなっています。読み放題雑誌の内容についても女性・男性双方に合うようにバランスが取れた雑誌ラインナップになっています。
アプリの挙動としては、最初にすべてダウンロードしてから紙面が開始します。(1ページごとは不可)読みやすさなどは概ね良い感じです。 拡大縮小はワンタップで出来、ぬるっと動くように作られています。
初期設定でお気に入りのジャンルを選ぶとマイページでお気に入りジャンルや雑誌を見ることができます。
メニューページがありますが、特に設定がないようです。 クリッピング機能もないです。
・月額380円 最安!!
・雑誌数:約200誌(リスト)
・対応機種:スマホ・タブレット(専用アプリ)
・アカウントに対する機種数:5台まで
・現段階でバックナンバーなし
楽天マガジンだけにしかない雑誌
区分 | タイトル |
---|---|
女性ファッション | ナチュリラ |
女性ファッション | 美しいキモノ |
ニュース・週刊誌 | 神の爆弾 |
男性ライフスタイル | Daytona |
男性ライフスタイル | HUNT |
男性ライフスタイル | Tokyo graffiti |
男性ライフスタイル | 湘南スタイルmagazine |
男性ライフスタイル | 世田谷ライフマガジン |
スポーツ・アウトドア | Weekly Pargolf |
スポーツ・アウトドア | Yogini |
スポーツ・アウトドア | サーフィンライフ |
スポーツ・アウトドア | Weekly Pargolf |
スポーツ・アウトドア | Yogini |
スポーツ・アウトドア | サーフィンライフ |
女性ライフスタイル | ELLE mariage |
女性ライフスタイル | Richesse リシェス |
女性ライフスタイル | 暮らし上手シリーズ |
趣味・娯楽 | CottonTime |
趣味・娯楽 | Daytona BROS |
趣味・娯楽 | Motor Magazine |
趣味・娯楽 | Mr.BikeBG |
趣味・娯楽 | ROSSO |
趣味・娯楽 | Tipo |
趣味・娯楽 | VINTAGE LIFE |
趣味・娯楽 | オートバイ |
趣味・娯楽 | カー・マガジン |
趣味・娯楽 | カメラマン |
趣味・娯楽 | ステレオサウンド |
趣味・娯楽 | ねこ |
趣味・娯楽 | ぴあ Movie Special |
趣味・娯楽 | ホリデーオート |
趣味・娯楽 | 夏ぴあ |
趣味・娯楽 | 趣味の文具箱 |
グルメ・トラベル | ハワイスタイル |
グルメ・トラベル | 食楽 |
グルメ・トラベル | 田園都市生活 |
グルメ・トラベル | 料理通信 |
家事・インテリア | CHANTO |
家事・インテリア | Come home! |
家事・インテリア | PLUS1 Living |
家事・インテリア | モダンリビング |
IT・ガジェット | 週刊グッドプレス |
dマガジン
2017年まとめ直しました。
www.coverstoriess.com
ドコモが始めた読み放題サービスです。160誌が月額480円で読み放題となっています。 読み放題雑誌の内容についても女性・男性双方に合うようにバランスが取れた雑誌ラインナップになっています。
また、バックナンバーもあります。
アプリの挙動としては、全体的に若干重い挙動です。特に最初の読み込みは重いです。 読み込みは1ページずつ読み込みと1度に全部読み込む設定を選ぶことができます。拡大縮小はワンタップで出来、ぬるっと動くように作られています。
クリッピング機能などがあり、楽天マガジンよりも充実しています。
また、挙動は重たいですが、PCブラウザでも読むことができます。大きい画面で見れるはいいですねー
・月額480円
・雑誌数:約160誌(リスト)
・対応機種:スマホ・タブレット(専用アプリ)ブラウザ(PC)
・アカウントに対する機種数:5台まで
・バックナンバーあり
dマガジンだけにしかない雑誌
区分 | タイトル |
---|---|
女性ファッション | FUDGE |
女性ファッション | STORY |
女性ファッション | VERY |
ビジネス・IT・国際 | 週刊アスキー |
ビジネス・IT・国際 | 日経PC |
ニュース・週刊誌 | 週刊女性 |
ニュース・週刊誌 | 週刊新潮 |
ニュース・週刊誌 | 週間文集 |
男性ライフスタイル | BRUTUS |
男性ファッション | LEON |
スポーツ・アウトドア | Number |
女性ライフスタイル | 3分クッキング |
女性ライフスタイル | CREA |
女性ライフスタイル | ESSE |
女性ライフスタイル | GOSSIPS |
女性ライフスタイル | Mart |
女性ライフスタイル | NHK きょうの料理 |
女性ライフスタイル | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
グルメ・トラベル | CREA Traveller |
グルメ・トラベル | 北海道ウォーカー |
エンタメ・趣味 | CD&DLデータ |
エンタメ・趣味 | DVD&ブルーレイでーた |
エンタメ・趣味 | PASH! |
エンタメ・趣味 | 週刊ザテレビジョンPLUS |
エンタメ・趣味 | 週刊ファミ通 |
エンタメ・趣味 | 趣味の文房具 |
エンタメ・趣味 | ダ・ヴィンチ |
エンタメ・趣味 | 鉄道ファン |
エンタメ・趣味 | 日経エンタテイメント! |
エンタメ・趣味 | 歴史人 |
Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)
本販売の最大手のAmazonが始めたサービス。 月額980円と高いが雑誌と本で12万冊以上も読み放題である。今回は比較対象ではないが、2000円以上する専門誌などもラインナップにはいっていることはすごいサービスです。
雑誌数は、dマガジンと同じくらいありますねー どちらかといえば、趣味、IT系に振りまくってる感じです。
※2017年度再調査しました!
www.coverstoriess.com
アプリの挙動としては、kindleがベースなので、ダウンロードしながら使う感じで、使いやすいのですが、10冊までしかダウンロード出来ないため、消すことを意識しながら使う必要がありそうです。
・月額980円
・雑誌数:120誌以上 本含めて12万冊
・対応機種:スマホ・タブレット(専用アプリ)PC(専用アプリ・ブラウザ)・Kindle端末
・アカウントに対する機種数:制限なし?
・バックナンバーあり
区分 | タイトル |
---|---|
ビジネス・経済 | B.S.TIMES |
ビジネス・経済 | 銀行実務 |
ビジネス・経済 | 月刊正論 |
ビジネス・経済 | 世界経済評論 |
ビジネス・経済 | リベラルタイム |
ニュース・週刊誌 | 週刊大衆 |
男性ライフスタイル | WOOFIN |
男性ライフスタイル | バイホットドックプレス |
スポーツ・アウトドア | B-PASS |
スポーツ・アウトドア | CYCLE SPORTS |
スポーツ・アウトドア | FLY FISHER |
スポーツ・アウトドア | Marine Diving |
スポーツ・アウトドア | North Angler’s |
スポーツ・アウトドア | Rod&Reel |
スポーツ・アウトドア | SALTWATER |
スポーツ・アウトドア | 散歩の達人 |
スポーツ・アウトドア | ルアーマガジン |
女性ライフスタイル | LDK |
女性ライフスタイル | ソトコト |
女性ライフスタイル | 天然生活 |
女性ライフスタイル | へるぱる |
趣味・娯楽 | AVレビュー |
趣味・娯楽 | CarNeru |
趣味・娯楽 | driver |
趣味・娯楽 | K-CAR |
趣味・娯楽 | NHK 囲碁講座 |
趣味・娯楽 | OPTION |
趣味・娯楽 | REV SPEED |
趣味・娯楽 | Strike And Tactical |
趣味・娯楽 | STYLE WAGON |
趣味・娯楽 | アクションピザッツ |
趣味・娯楽 | アクリコミック |
趣味・娯楽 | アナログ |
趣味・娯楽 | 月刊自家用車 |
趣味・娯楽 | 珈琲時間 |
趣味・娯楽 | デジタルカメラマガジン |
趣味・娯楽 | ビッグマシン |
趣味・娯楽 | プレミアムヘッドホンガイドマガジン |
趣味・娯楽 | 本当にあった笑える話 |
趣味・娯楽 | まんがグリム童話 |
趣味・娯楽 | 無敵恋愛S*girl |
趣味・娯楽 | モーターヘッド |
趣味・娯楽 | ヤングマシン |
趣味・娯楽 | 磯・投げ情報 |
グルメ・トラベル | veggy |
グルメ・トラベル | おとなの週末セレクト |
グルメ・トラベル | 旅の手帖 |
エンタメ・趣味 | ENGLISH JOURNAL |
エンタメ・趣味 | 月刊ぎふと |
エンタメ・趣味 | 現代ギター |
エンタメ・趣味 | コミックバーズ |
エンタメ・趣味 | 月刊COMICリュウ |
IT・ガジェット | CGWORLD |
IT・ガジェット | DOS/V POWER REPORT |
IT・ガジェット | MONOQLO |
IT・ガジェット | Mr.PC |
IT・ガジェット | net Audio |
IT・ガジェット | Windows100% |
IT・ガジェット | 家電批評 |
IT・ガジェット | 月刊MdN |
ビューン
現在の雑誌読み放題で先制したサービス。APPストアで3年連続No1の実力があるそうです。それにしては読み放題とサービスとしてあんまり耳にしない感じもします。
もともとこのサービスが始まった時は雑誌の数にたいしてこれしか見れなかったのかーと思っていました。 今は有料で全ページ読めるサービスがあったりします。
アプリの挙動も他のアプリより熟成されている感じはします。ダウンロードもWIFIの際自動ダウンロードすることができます。ソフトバンク系のAndroidしか使えないなどほぼソフトバンク携帯向けサービスと考えていいでしょう。ソフトバンクの「ブック放題」と同じサービスなんですかね。
よくわかりません。
・月額480円
・雑誌数:130誌以上+コミック
・対応機種:iPhone.iPAD SB会員Android
・アカウントに対する機種数:制限なし?
・バックナンバーあり
区分 | タイトル |
---|---|
女性ファッション | CLASSY |
女性ファッション | nice things |
ビジネス・経済 | ジュニアエラ |
ビジネス・経済 | フィガロ・ジャポン |
ビジネス・経済 | プレジデントNEXT |
ビジネス・経済 | プレジデントWoman |
ニュース・週刊誌 | Vote18 ニュースざっくり1週間 |
ニュース・週刊誌 | 月刊ニュースがわかる |
男性ライフスタイル | Fine |
男性ファッション | GRIND |
スポーツ・アウトドア | Slugger |
スポーツ・アウトドア | ゲキサカプラス |
女性ライフスタイル | eclat |
女性ライフスタイル | Ollie |
趣味・娯楽 | NAVI CARS |
趣味・娯楽 | Octane |
趣味・娯楽 | デイリー |
趣味・娯楽 | パチンコオリジナル必勝法 |
趣味・娯楽 | 日経エンタテインメント! |
趣味・娯楽 | 馬サブロー |
IT・ガジェット | 日経PC21 |
掲載雑誌比較
まず、集計結果から・・ カテゴライズが若干微妙なところがありますので、だいたいこんな感じかな?ってとっていただけたらと思います。 特にkindleUnlimitedは一覧がなかったため、検索しながらやっていますので多分これ以外にもあります。
楽天マガジン | dマガジン | KindleUnli | ビューン | |
---|---|---|---|---|
女性ファッション | 35 | 35 | 12 | 27 |
女性ライフスタイル | 14 | 21 | 12 | 11 |
男性ファッション | 10 | 10 | 5 | 6 |
男性ライフスタイル | 13 | 11 | 11 | 9 |
ビジネス・経済 | 6 | 5 | 7 | 9 |
ビジネス・IT・国際 | 0 | 5 | 0 | 3 |
ニュース・週刊誌 | 15 | 17 | 8 | 15 |
スポーツ・アウトドア | 26 | 16 | 23 | 16 |
趣味・娯楽 | 54 | 12 | 52 | 19 |
グルメ・トラベル | 12 | 15 | 9 | 11 |
家事・インテリア | 9 | 1 | 5 | 4 |
エンタメ・趣味 | 0 | 13 | 6 | 2 |
IT・ガジェット | 8 | 5 | 14 | 7 |
TOTAL | 202 | 166 | 164 | 139 |
こちらは集計に使用したexcelの結果をgoogle spreadsheetに貼り付けました。 KindleUnlimitedの△は、バックナンバーのみ読み放題又は最新号のみ読み放題です。
4雑誌紙面数比較 ※8/18追加
楽天マガジン・dマガジン・キンドルアンリミテッドについては、実際の枚数を確認しました。 ビューンについては目次の最終項目を選んだので5ページ程誤差が出るとお考えください。
明らかに他より少ないものは、赤字にし、最新号がないものは、現段階で読める最新刊の号数を書き青色をつけました。 ちょっと見づらい・・・
それぞれを比較すると圧倒的に優秀なのが、dマガジンですね。 すべて読み放題サービスでは最新号ですし、掲載ページ数も優秀な範囲です。
ちょっと残念なのは楽天マガジン ちょこちょこページが少ないです。 安いからしょうがないのかな?
Kindleに関しては、ダメな雑誌は全くな結果ですね。 パチスロ必勝本なんて5月号だし、MacFanは43ページしかありません。
ビューンは、意外と検討してる印象ですね。
区分 | 雑誌名 | 楽天マガジン | dマガジン | KU | ビューン | 比較号数 |
---|---|---|---|---|---|---|
女性ファッション | Ranzuki | 94 | 79 | 96 | 48 | 9月号 |
女性ファッション | Ray | 217 | 217 | 217 | 217 | 9月号 |
女性ファッション | SCawaii! | 124 | 248 | 125 | 124 | 9月号 |
女性ファッション | VOGUE JAPAN | 188 | 372 | 373 | 238 | 9月号 |
ビジネス・経済 | COURRiER Japon | 91 | 91 | 94 | 90 | 9月号 |
ビジネス・経済 | 週刊エコノミスト | 85 | 85 | 83 | 84 | 8.23 |
ニュース・週刊誌 | AERA | 55 | 56 | 8.15 | 50 | 8.22 |
ニュース・週刊誌 | SAPIO | 102 | 103 | 125 | 102 | 9月号 |
ニュース・週刊誌 | サイゾー | 150 | 148 | 151 | 137 | 9月号 |
ニュース・週刊誌 | サンデー毎日 | 141 | 141 | 7.10 | 130 | 8.28 |
ニュース・週刊誌 | ニューズウィーク | 72 | 72 | 73 | 72 | 8.16.23 |
ニュース・週刊誌 | 女性セブン | 166 | 167 | 167 | 164 | 8.18.25 |
男性ライフスタイル | Begin | 95 | 185 | 28 | 159 | 10月号 |
男性ライフスタイル | HotDog | 7.28 | 169 | 8.19 | 169 | 8.18 |
男性ライフスタイル | Pen | 126 | 126 | 8.1 | 126 | 42614 |
男性ライフスタイル | 男の隠れ家 | 114 | 114 | 115 | 102 | 9月号 |
男性ライフスタイル | サライ | 89 | 180 | 297 | 88 | 9月号 |
男性ファッション | GQ JAPAN | 114 | 234 | 235 | 157 | 9月号 |
男性ファッション | MEN’S EX | 96 | 173 | 173 | 105 | 9月号 |
スポーツ・アウトドア | BE-PAL | 90 | 91 | 149 | 89 | 9月号 |
スポーツ・アウトドア | GO OUT | 168 | 286 | 169 | 168 | 9月号 |
スポーツ・アウトドア | RUNNING STYLE | 118 | 112 | 119 | 114 | 9月号 |
スポーツ・アウトドア | 週刊プロレス | 132 | 132 | 8.24 | 132 | 8.31 |
女性ライフスタイル | Hanako | 115 | 116 | 116 | 38 | 8.25 |
女性ライフスタイル | OZmagazinePLUS | 100 | 102 | 101 | 96 | 9月号 |
女性ライフスタイル | 家庭画報 | 190 | 191 | 281 | 252 | 9月号 |
趣味・娯楽 | CAPA | 147 | 294 | 148 | 146 | 8月号 |
趣味・娯楽 | CARトップ | 228 | 319 | 231 | 199 | 9月号 |
趣味・娯楽 | つり情報 | 152 | 160 | 8.1 | 155 | 42614 |
趣味・娯楽 | パチスロ必勝本 | 151 | 149 | 5月号 | 148 | 9月号 |
趣味・娯楽 | ル・ボラン | 157 | 282 | 158 | 150 | 9月号 |
趣味・娯楽 | 週刊Gallop | 120 | 117 | 187 | 116 | 8.21 |
グルメ・トラベル | OZmagazine | 124 | 246 | 20 | 112 | 9月号 |
グルメ・トラベル | ワイン王国 | 192 | 192 | 193 | 174 | 9月号 |
家事・インテリア | オレンジページ | 78 | 78 | 79 | 53 | 9.2 |
IT・ガジェット | DIME | 78 | 117 | 145 | 134 | 10月号 |
IT・ガジェット | GetNavi | 170 | 254 | 171 | 155 | 9月号 |
IT・ガジェット | MacFan | 171 | 166 | 43 | 167 | 9月号 |
IT・ガジェット | WIRED | 100 | 100 | 141 | 79 | vol.24 |
まとめ
全体的に甲乙つけがたい結果になってしまいましたが、
誰にでも薦める事ができる(総合的に評価が高い) = dマガジン
スキャンダルニュース系が好きな方 = 週間文集・新潮があるdマガジン
女性の方 = 楽天マガジン・dマガジン
IT系や趣味に振っている人(マカーとパチンコファン以外) = Kindle Unlimited
ソフトバンク ラブ = ビューン
新規参入だけあって楽天マガジンが雑誌数で健闘しているように見えますが、紙面の量といいやっぱりdマガジンのが格上な気がしますね!!